top of page

サカイ

LA$T BO$$

Sakai

ニックネーム

LA$T BO$$/ザ・フーリガン 

身長/体重

181cm/60kg 

所属

nkw/N4H(貫井・4・ホースメン)

得意技

​卍固め

出身地/生年月日

​茨城県/1984年9月6日

デビュー※nkw所属となってからの年月

2009年8月「デンジャラスサマー」

経歴

第14代nkwMD王者

第16代nkwクルーザー級王者

​第17代nkw王者

プロフィール

サッカーのサポーターキャラ。

しかし試合はサポーターというよりも最早フーリガン。

2015年、「西崎雄鬼」が作ったヒールユニット「B.A.D」(Born at Darkness)に入り​

尾谷友洋』と3人で暴れまわっていたが、2017年3月に解散した。

​2017年5月nkwクルーザー級王座復活トーナメントを優勝し第16代nkwクルーザー級王者に輝く。

同年11月、「大腸ケア」「玲嘉」「キョウシロウ」と「新生 貫井・フォー・ホースメン(N4H)」を結成。

ヒストリー

2009年

・8月「デンジャラス・サマー2009」にて「酒井(仮名)」としてnkwデビュー。「菊・門タロー」をパートナーに「オナン・Boy」(現・大澤和也)&「JJJJ」(現・JAX)と対戦も黒星。

 

2010
・2月「CRAZY FACE ~狼たちがやってくる2010~」にて「もりはるおみ」の持つnkw王座に3wayマッチで挑戦(もう一人はサイコ・ホリデイ)。結果はもりはるおみの防衛成功に終わるがホリデイにデスマッチを要求

・3月「スプリング☆パンチ!!~狼たちのマーチ2010」にてホリデイとハードコア形式シングルマッチを行なう予定だったが「Mr.Money」が乱入に自身の持つnkwMD王座をかけ15分間のアイアンマッチに強制変更。他選手も乱入し多人数での乱闘試合となる中最後はホリデイが勝利。結果に不服を持ち次回公演にてホリデイ相手に画鋲デスマッチを要求する。また、メインイベントのもりはるおみvs.Moneyのレフェリーを務めるが、もりと結託し拘束カウントで強制的に試合を終了させる。試合後もり、ドクロ狂死郎(現・キョウシロウ)、グレートマンNEO(現・玲嘉)と「N4H」(貫井フォーホースメン)を結成

・5月 リングネームを「酒井(仮名)」→「サカイ」に改名
・5月29日「マッドネス・パーク2010~狼たちに恋して~」にてnkw初となる画鋲デスマッチを敢行。MD王座をかけホリデイと一騎打ちを行ない勝利。第14代MD王者となる。

https://nkwnews.blog.fc2.com/blog-entry-205.html
・8月21日「デンジャラスサマー2010」にてMD王座防衛戦、カジャー・アンナカ(現・風戸大智)、クレイジー雑魚(現・グレイト雑魚)、朝挿入(HWWA)、SAGAT、モンスターアヌスを相手にラダーランブルマッチを行ない防衛成功。
・10月17日「レ・ミゼラブル2010」にてクレイジー雑魚を相手にMD王座戦を行ない防衛成功。
・12月19日「ラストエンド2010~123456789~」にてRYOを相手にMD王座戦を行ない防衛成功。

 

2011
・11年3月「スプリング☆パンチ2011」スーパーマスクマンを相手にMD王座戦を行うも防衛失敗。
※その後諸事情により無期限欠場。

 

2013
・8月24日「デンジャラスサマー2013」に緊急参戦。三代目マッチョ・マイケルズ(現・RYO)と組み、タッグターモイルマッチに参加。

 

2014
・5月17日「REVIVE ~nkw is back!~」ハードコアマッチ6WAYマッチに参戦。ここからnkw本格復帰となる。

 

2015
・8月 西崎雄鬼が作ったユニット「B.A.D」(Born at Darkness)に加入。

2016
・5月21日「MADNESSPARK 2016」にて尾谷友洋の持つnkw王座に挑戦(キング・ペンギンを含めた3wayマッチ)。直接負けたわけではないが挑戦失敗。
・10月16日「FULL THROTTLE 2016」にて大腸ケアの持つMD王座に挑戦するも失敗。

 

2017
・2月25日「GET READY 2017」nkwクルーザー級王座決定選手権トーナメント 1回戦AブロックでGTを相手に勝利。決勝に進出。

・3月 所属ユニット「B.A.D」が解散。

・5月27日「MADNESS PARK 2017」nkwクルーザー級王座決定トーナメント決勝戦でRYOに勝利しトーナメント優勝。第16代nkwクルーザー級王者となる。

・8月26日「デンジャラスサマー2017@わんぱく夏まつり~極熱!くじら山大噴火!!~」にて大腸ケアの持つMD王座に挑戦するも敗退(ハードコア形式 8wayマッチ)。

・11月19日「ウィンターペイン 2017」にて大腸ケア、玲嘉、キョウシロウと新生「N4H(貫井・フォー・ホースメン)」を結成。
 

2018

・2月24日「GET READY 2018」にてサンフランシスコ・ザヴィウェル相手にクルーザー級王座防衛戦を行い初防衛に成功。
・5月19日「MADNESS PARK 2018」にて大腸ケアの持つMD王座に挑戦(ハードコア8wayマッチ)するも失敗。
・7月21日「BURN UP」で開催されたnkwワンデイタッグトーナメントにONAKINと組み参戦するも1回戦敗退。またMD王座戦スペシャルバトルロイヤルマッチにも参加するも王座奪取ならず。

・10月14日「フルスロットル2018」にてRYOを相手にクルーザー級王座防衛に成功。同日Mr.Moneyが自身の持つnkw王座挑戦者を募った際に挑戦を表明。12月公演にてシングルマッチを行うことが決定。
・12月22日「WRESTLE STAR2018」Mr.Moneyの持つnkw王座、代表権、自身の持つクルーザー級王座、負けた場合はnkw追放とリングネーム改名もかけシングルマッチを行う。30分の激闘の末勝利。クルーザー級王座の防衛成功、代表権の獲得、第17代nkw王じゃとなる。次回公演で「細越"仙人"佑介」を挑戦者に防衛戦を行うと宣言した。

 

2019
・2月23日「GET READY 2019」nkw王座・クルーザー級王座をかけ細越"仙人"佑介とシングルマッチを行ない防衛成功。次回挑戦者にGTを指名。

・4月27日「BATTLE OF SPRING」にてnkw王座・クルーザー級王座をかけGTとシングルマッチを行ない2度目の防衛に成功。次回挑戦者にディック・ズレーター(所属:フリー)を指名。

・5月18日「MADNESS PARK 2019」にてnkw王座をかけディック・ズレーターとシングルマッチを行ない3度目の防衛に成功。試合後キング・ペンギン、菊・門タローの挑戦表明を受け、次回3wayマッチを行うことを宣言。
・7月7日「BURN UP 2019」にてnkw王座・クルーザー級王座をかけキング・ペンギン、菊・門タローとの3wayマッチを敢行。クルーザー級王座は6度目、nkw王座は4度目の防衛に成功。試合後西崎雄鬼が乱入しnkw王座ベルトを強奪されてしまう。
・8月24日「デンジャラスサマー2019」西崎雄鬼相手にnkw王座戦を行ない5度目の防衛に成功。
・12月15日「WRESTLE STAR 2019」永田乳児(所属:NYPW)がGTC権利を行使しnkw王座に挑戦表明。当初予定されていたRYO、城戸稔を含んだ3wayマッチが永田乳児を含むnkw王座選手権4wayマッチに変更。永田乳児に3カウントを奪われ防衛失敗。

2020

・2月22日「GET READY 2020」nkw王座・クルーザー級王座をかけGTとシングルマッチを行なうが敗北。

bottom of page